大好評のベストセラーズームアイピース「ハイペリオン 8~24mmズームアイピース」は、2017年より第4世代目となる最新のMARK IVバージョンが新登場します!
MARK IVはこれまでのモデルのMARK III同様に、シャープでハイコントラスト光学系はもちろんの事8mm~24mmという焦点距離を自由にセレクトできる機能などはぞのままに、約80グラムの軽量化を実現、鏡胴径も少しスリムになり(外径で3mm細くなりました)、約4mmのバックフォーカスの延長が実現できました!しかも価格は据え置きなので、単眼での運用にも双眼望遠鏡など双眼視での運用を目的としたユーザーの方にもこれはハッピーな情報です!
2インチ及び31.7mmスリーブ両方が標準装備。バーダープラネタリウムのオリジナル脱落防止のための加工「カーフ」も双方のスリーブに装備されています。
MARK IVズームアイピースのラバーアイカップは簡単に取り外せる構造で、双眼装置・双眼望遠鏡でのご使用時にはこのラバーアイカップを外す事により「ノーズスペース」(鼻先がアイピースに当たらない)を確実に得られます、このアイカップ取り外すとそこにはM43オスネジが存在し、このネジを利用すれば撮影アダプターやその他アダプター類を直接取り付け可能となります。8mm/12mm/20mmと24mmのクリックストップによるポジションの同定がこれまでより軽くなり、2つのアイピースを同時にピント調整する必要のある双眼装置・双眼望遠鏡での運用時には大変便利で。これは数値には表れない高性能です。その他の改善点としては冬期など気温の低い時のズーム操作がよりスムースになり、これま以上にズーム機能としての焦点距離の設定がより正確にスムースになるように改善されました。
MARK IVズームアイピースを望遠鏡で運用する__望遠鏡への接続時はアイピース側に付属されている「B」アダプターが天体望遠鏡での運用の基点となります(付属の31.7mmスリーブの接続点)。またこの「B」アダプターを固定していることにもなっているフランジ「SCリング」の内側はシュミカセネジとなっておりここも接続の基点とする事ができます。このシュミカセネジを利用する事により、バーダークリックロック天頂ミラーなどとネジによる直結が実現できるという便利な利用法もあります。
MARK IVズームには、2インチ及び31.7mmスリーブが付属し、それぞれにフィルターネジも存在します。MARK IVのスリーブにはこれまでのアイピースのような脱落防止の段差のある溝は採用しておりません。そのかわりバーダープラネタリウム社がモーフィアスアイピースのために開発したゼロティルトセーフティカーフをMARK IVの50.8mmと31.7mmのスリーブ外側に導入したので、望遠鏡側のメススリーブに対するアイピースの抜き差しに引っかかりがなくなり、しかも理想的にアイピースの不意の脱落を予防することができるという文字通り一石二鳥の効果を得ています。付属品として専用のソフトポーチバッグも付いています(ベルトへ装着するためのボタンフック付き)。
MARK IVズームアイピースは、バーダーの各種オリジナルパーツ使用で、あらゆるDSLRカメラとの拡大撮影をサポートします。
望遠鏡への接続時はアイピース側に付属されている「B」アダプターが天体望遠鏡での運用の基点となります(付属の31.7mmスリーブの接続点)。またこの「B」アダプターを固定していることにもなっているフランジ「SCリング」の内側はシュミカセネジとなっておりここも接続の基点とする事ができます。このシュミカセネジを利用する事により、バーダークリックロック天頂ミラーなどとネジによる直結が実現できるという便利な利用法もあります。
MARK IVズームには、2インチ及び31.7mmスリーブが付属し、それぞれにフィルターネジも存在します。MARK IVのスリーブにはこれまでのアイピースのような脱落防止の段差のある溝は採用しておりません。そのかわりバーダープラネタリウム社がモーフィアスアイピースのために開発したゼロティルトセーフティカーフをMARK IVの50.8mmと31.7mmのスリーブ外側に導入したので、望遠鏡側のメススリーブに対するアイピースの抜き差しに引っかかりがなくなり、しかも理想的にアイピースの不意の脱落を予防することができるという文字通り一石二鳥の効果を得ています。付属品として専用のソフトポーチバッグも付いています(ベルトへ装着するためのボタンフック付き)。
新型MARK IVの4mmのエキストラバックフォーカス実現で、セレストロンブランド(その他数社の製品にも運用可能)のスポッティングスコープとの使用が可能になりました。
MARK IVで実現できた延長分約4mmのエキストラバックフォーカスは、「バックフォーカスに余裕がない」スポッティングスコープとの使用に便利です。MARK IVアイピースに付属のスポッテイングスコープ用の「A」アダプターリングの使用で、MARK IVはこのスコープの接眼部により深く挿入でき、今までピントが合わなかったスポーティングスコープもこれによりやっと合焦します!MARK IVに付属の31.7mmオススリーブを外すと、CELESTRON社製の複数のスポーティングスコープと接続できるようになります。ZEISS DIASCOPE専用のバイヨネットアダプターもMARK IVに別売でご容易しております。現在31.7mmアイピース接続と互換性のない他社製スポーティングスコープへの接続へは、現在バーダープラネタリウムが接続問題の解決に取り込み中です。
MARK IVズームはMARK III同様に、オプションの専用設計の2.25倍のハイペリオンバーローレンズとも対応します。ハイペリオンバーローをMARK IVズームのフィールドレンズにネジ込めば、MARK IVの倍率は一気に3.6mmから10.7mmとなります。MARK IVは単品販売及びハイペリオンバーローレンズの2点との特価セットでご提供しております。
ドイツのバーダープラネタリウム社製「HYPERION CLICKSTOP ZOOM 8~24mmアイピース」は、最新バージョン「MARK IV」となって、2017年より販売開始致します。ズームアイピースとしての「MARK IV」は、焦点距離は8mm~24の範囲で 自由に選択でき、8mm、12mm、16mm、20mm、24mmの焦点距離に固定できます。「MARK IV」は、各焦点位置において「カチッ」というクリックストップで同定する事が可能でこの機能は、正確な倍率計算が必要な時、又は双眼装置で使用されている時に大変便利です。ラバーグリップを廻すだけで観測中の天体の倍率を変えてゆく気持ち良さはまさにスペースウォーク!という気持ちにさせてくれます!
しかしこれまでの(バーダー製品ではない)他社製ズームアイピースには「像のシャープさが足りない」「倍率が下がれば、視野が極端に狭くなりすぎる」などのマイナスポイントが多く、便利ではあるが敬遠していた方が多くいらした事も事実であると言えます。この点にかんして、バーダープラネタリウム社は、数年間に渡る歳月と莫大な開発費用を投じて、「MARK III」の光学性能を更にアップした「MARK IV」となり。シャープな光学性能を持って倍率を自由に変換できるアイピースは夢のようなアクセサリーです。
「MARK IV」ズームアイピースの光学系デザインは、旧カールツァイス・イエナが開発/生産していたズームアイピースそのものであり、このアイピースはカールツァイス・イエナのDNAを正当に受け継いでいるものです。
「MARK IV」ズームアイピースの大きな利点として、最低倍率時に使用する24mmという焦点距離での見かけ視界が他のズームアイピースにはない、48°をしっかりと確保しており、これまでのズームアイピースにありがちであった「狭苦しさ」がありませんん!。8mmの焦点距離では68°の広視野が得られます。「MARK IV」は、4群7枚のエレメントを使用した光学設計で、視野全体が驚く程シャープで色収差もほとんどなく、ズームアイピースとしては傑出した光学性能を誇ります。アイレリーフは余裕の19mm~16mmで、見口の高さを調整できる伸縮式アイカップも装備され(フラットタイプゴム見口も付属。)、すべての焦点距離でもブラックアウトする事なく、全倍率で気持ちよく観測して頂けます。各倍率でのピント位置はほぼ同焦点です。(僅かな誤差はあります)
「MARK IV」のズーム・アイピースのレンズエレメントには、ZEISSアッベオルソアイピースにも使用されている、バーダープラネタリウム社がこれらアイピースの為のみに独自開発した極めて特殊な「ファンタム・グループ・コート」(極力無駄なく光の各波長の透過率を高めるための多積層コーティング)という最高品質のマルチコートが施されており、これだけでも他のズームアイピースとの格の違いがわかります。ハイコントラストでゴーストフリー!
極めて高い透過率を実現しますから、小口径望遠鏡との相性も素晴らしく、同じバーダープラネタリウム製の太陽フィルターを使用した太陽の観望にも、さっと倍率を変換できるズームアイピースは極めて有効です!これまでにはなかった優秀なスペックを持つハイペリオン・ズーム・アイピース!その使い方はあなたのアイディア次第です。
伸縮式アイカップで理想のアイポイント。標準タイプとウイングタイプアイカップも標準付属です