• ACUTER VOYAGER MAK80 鏡筒+ポータブルマウントセット
  • 価格:29,364円(税込 32,300円)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼
■MAK80鏡筒 主な特長
・小型ながら本格的な光学系を採用。入門機としても十分な性能を備えています。月面のクレーターはもちろん、土星の環、木星の模様なども観測可能です。
・ポータブルマウントと併用することで視野内の天体の追尾、位置修正を容易に行うことができます。
・スマートフォンアダプターが付属していますので、月などの写真を手軽に撮影できます。
・ファインダーは初心者にも扱いやすい正立式を採用。
・正立プリズムが付属しますので、日中に鳥など動物の観察や景色の観察等、幅広くお楽しみいただけます。
・市販のアイピースも使用可能ですので、お好みの倍率で対象物をご覧いただけます。
・鏡筒には44mm幅アリガタプレートを装備。市販されている多くの天体用マウントに装着可能です。またアリガタプレート底面にはU1/4規格カメラネジが装備されていますので、カメラ三脚にも取り付けが可能です。
・持ち運びに便利な収納ケースが付属します。

■主な仕様
・光学形式:ルマック式マクストフカセグレン
・有効径:80mm
・焦点距離:800mm
・鏡筒長:270mm
・口径比:F10
・本体重量:約1.2kg
・付属品:アイピース×2本 10mm(80倍)、20mm(40倍)、90°正立プリズム、6×21正立式ファインダー、スマートフォンアダプター、キャリングケース

■ポータブルマウントの主な特長
・握りやすい大型のハンドルを装備。向けたい方向に素早く操作できます。
・水平、仰角方向ともに全周微動を装備。天体の追尾も簡単に行えます。
・三脚の伸縮は3段で、固定にはレバーロック式が採用されています。また開脚機能も備えています。
・三脚にはエレベーター機能がありますので観察時の望遠鏡の高さ調整も容易に行えます。
・三脚基部には方位磁針、水準器を備えています。
・マウントは取り外し可能で、三脚側には3/8"ネジがあります。お手持ちの同規格の雲台などの取り付けも可能です。
・持ち運びに便利なキャリングケースが付属します。

※鏡筒の固定は1/4"ネジ1本での固定となるため、重量が2kg以上の鏡筒、また全長が長い屈折鏡筒などの搭載には不向きです。

ACUTAR MAK80やSky-Watcher MAK90などの小型鏡筒との相性は抜群です。 ※画像と仕様が異なる場合がございます。



■主な仕様
三脚重量:2.1kg
縮長:630mm
伸長:1525mm
パイプ径1段目:26mm
     2段目:23mm
     3段目:19.5mm
     4段目:16.5mm
全高:約580mm~約1415mm
搭載可能重量:2.5kg以下

付属品:ソフトケース

価格:29,364円(税込 32,300円)

注文

購入数:

お気に入りに追加済